患者様の声コンソーシアム
患者様の視点をイノベーションの最前列に
患者様の声はバイオ医薬品の臨床開発と商品化に不可欠です。
患者様と、患者様に代わってイノベーションを進める人たちとの間に長年存在したコミュニケーションギャップが、今ようやく埋まろうとしています。

部門横断型のハブにより、臨床開発と商品化全体を通じて早期にかつ戦略的に患者様の視点を反映
患者様の声コンソーシアムは、患者様に関する専門知識、リソース、お客様との関係を互いに共有するための中心的なハブです。このコンソーシアムには、治療に関する弊社の専門知識と、患者アドボカシー、患者報告アウトカムとその記録、ストーリーテリング、行動科学、コンプライアンス、健康ポリシーにおける弊社の経験がまとめられています。
この部門横断的なコラボレーションにより、患者様、そのご家族、アドボカシーコミュニティから得られたインサイトを収集して分析し、治験実施計画書の立案、治験のエンドポイントの特定、被験者募集からマーケットアクセスと商品化戦略まで、あらゆる情報を提供することが可能になります。

私たちはダイバーシティを反映した声を求めている
十分な治療を受けていない少数派の患者集団の声やケアにおける格差は、これまで十分に実証されてきました。弊社は、お客様と連携してヘルスケアにおける格差をなくすことに取り組み、患者様の声コンソーシアムの中心にダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを据えています。
このコンソーシアムは、可能な限り幅広い患者コミュニティから学ぶことを目的としています。目的を共有する双方向のコミュニケーションに根差したインクルーシブで透明性の高い手法により、お客様のための取り組みをコンソーシアムで進めていきます。

「共同意思決定、ピアツーピアで行う助言、コストの共同負担といったトレンドの影響を受け、患者様はこれまで以上に自分のケアの決定にかかわるようになっています。規制当局、保険者、お客様の期待の高まりに応え続けるには、医薬品開発者とそのパートナーたちが、患者様と同じ視点に立つことが極めて重要です。」
患者様の声コンソーシアムヘッド兼医療・科学戦略担当バイスプレジデント、Keri McDonough