婦人科領域
女性の健康改善に向けた懸命な取り組み
サイネオス・ヘルスは、婦人科領域に革新的ソリューションをもたらすバイオ医薬品会社を積極的にサポートしており、以下の実績があります。
- 2013年以降、86件の婦人科領域の治験をデザインおよび実施し、全世界で5,240ヵ所の実施医療機関、46,800人の患者さんの治験をサポートしました。
- 2013年以降、妊孕性に関する14件の治験を実施し、全世界で373ヵ所の実施医療機関にて7,726人の患者さんの治験をサポートしました。
- ジェネラル・メディスン・ビジネス・ユニット(BU)内の婦人科専門グループは、5名の常勤産婦人科医、婦人科領域治験の実施に豊富な経験をもつ役員、ベテランのプロジェクトディレクター、プロジェクトマネージャー、および臨床開発モニター(CRA)を含む、200人以上の臨床エキスパート、科学者、および薬事の専門家で構成されています。
弊社は、婦人科領域研究と交差する多様な領域を考慮し、サイネオス・ヘルス内のクリニカルおよびコマーシャルの専門家の統合ネットワークを通じて連携を蜜にし、あらゆる角度からお客様の治験ニーズを検討しています。たとえば最近では、妊婦を対象とした、厳密なワクチン治験を実施しました。その際、弊社は社内の感染症専門家のワクチンに関する豊富な経験を活かし、対象を絞った患者集団に向けて、最適な治験実施計画書を策定しました。クリニカルからコマーシャルまでカバーするサイネオス・ヘルスの専門知識を独自に活用できることで、お客様は、臨床試験のあらゆる段階において、計画、管理、監視を最大限に包括的に行うことができます。
臨床試験には、「すべてに当てはまる」アウトソーシングプランはありません。婦人科領域では、特にそうです。弊社では治療領域別専門体制のもと、お客様のニーズに耳を傾け、治験実施計画書の検討からリスクベースモニタリング戦略策定の支援まで、お客様と協力して治験デザインをカスタマイズします。お客様の治験のデータの整合性を維持しながら効率を最大限に高めるために、弊社はつねに機敏かつ柔軟であり続けます。
婦人科領域の実績


これまでの実績
- 避妊具
- 経口避妊薬
- 殺精子剤
- 殺菌剤
- 腟リング
- 女性用コンドーム
- 体外受精
- 血管運動症状
- 性感染症
- 月経困難症
- 無月経
- 女性の性機能不全
- 骨粗しょう症
- 子宮内膜症
- 乳がん
- 細菌性腟炎
- リプロダクティブ・ヘルス
- 早産のリスク
- 妊婦用ワクチン